
入試の種類(博士課程)
以下の情報は2023年4月1日時点での情報です。変更が生じた場合は本HP上でお知らせします。
GPSS-GLI博士課程の入学試験は、書類選考と口述試験からなります。筆記試験科目はありません。試験はすべて英語でおこなわれます。
出願時に、英語で執筆した小論文と研究計画書、修士論文要旨を提出する必要がありますので、よく準備しておいてください。出願時に、TOEFLまたはIELTSのスコアを提出する必要があります。事前に受験しておく必要があります。
入試方式は以下の表の通りです。詳細はリンク先を確認してください。
最も早い入学時期である2024年4月に入学するためには、11月出願の一般入試(日程B)を受験いただくことになりますので計画的に準備するようにして下さい。
一般入試(日程B)
出願資格 | 修士の学位を得た者および2024年4月入学希望者にあっては2024年3月31日までに、2024年10月入学希望者にあっては2024年9月30日までに得る見込みの者 |
---|---|
奨学 ・ 奨励金 | ─ |
検定料 | 30,000円 |
出願期間 | 2023年11月14日(火)~20日(月) |
口述試験日時・場所 |
日時:2024年1月末 2次:2024年7月末~8月上旬(予定)(必要な場合) 場所:オンライン実施 詳細は書類選考合格者に通知します。 |
入学時期 | 2024年4月または10月 |
合格者数(出願者数) | 2021:3(12), 2020:3(5), 2019:3(5), 2018:7(16), 2017:9(17), 2016:11(20), 2015:10(17), 2014:5(17), 2013:6(16), 2012:6(13), 2011:4(10), 2010:2(10), 2009:3(10) |
本ページは原則として毎年4月に更新されます。上記入学時期以後の入学を検討される場合は4月の更新をお待ちください。
Read More日本政府(文部科学省)奨学金留学生を優先配置する特別プログラム候補者選抜
出願資格 | ─ |
---|---|
奨学 ・ 奨励金 | ─ |
検定料 | ─ |
出願期間 | ─ |
口述試験日時・場所 | ─ |
入学時期 | ─ |
合格者数 | ─ |