
こんな学生をお待ちしています

サステイナビリティ学は、確立された学問領域ではありません。そもそも、「サステイナビリティ」という言葉自体、人類の未来を描く上での不可欠なキーワードであるにもかかわらず、その定義も確立されていません。
なぜでしょうか。それは、「サステイナビリティ」がダイナミックなプロセスを表す言葉であり、何がサステイナビリティかは、対象とする社会環境や自然環境等、その時々の条件によって変わっていくものだからです。同様にサステイナビリティ学も、旧来の学問分野のように、固有の概念や手法を基礎に、アイデンティティが固定的に定義されるべきものではないでしょう。時代の要請や他の近隣の学問領域との関係で、ダイナミックにそのカバー領域が変動することにこそ、サステイナビリティ学のアイデンティティがある、と言えるかもしれません。
GPSS-GLIは、ダイナミックな変革を続けるサステイナビリティ学の形成にかかわり、変革をリードしたい人々が集うプラットフォームです。大樹に寄り添うのではなく、未来の社会を自らの緑陰に扶養できる大樹になりたい。サステイナビリティ学が与えてくれるものに期待するのでなく、自らがサステイナビリティ学の発展に貢献したい。そうした志と情熱を共有しつつ、私たちとともにサステイナビリティ学創成の最先端を走る気概に満ちた学生諸君を歓迎します。